3R講演会「地球とお財布にやさしい生活のヒント」開催について
資源物の有効活用やゴミの軽減、生活を少しだけ工夫することにより現在の物価高の中で、家計に優しい省エネの方法を紹介しつつ、地球環境に配慮した生活と資源の大切さの理解を深め、循環型社会の構築を目指す内容です。
開催日 | 令和7年11月16日(日) |
---|---|
開催時間 | 13時30分から15時00分まで |
場所 | 北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)4階大会議室 (千歳市北栄2丁目2番11号) |
募集定員 | 30名(先着順) |
受付期間 | 令和7年10月10日(金)から11月7日(金)まで |
参加料 | 無料 |
講師 | 奥谷 直子 氏(北海道地球温暖化防止活動推進員) |
申込方法 | (1)電話による申込み 0123ー26-1213 (電話による申込みの受付時間は、募集期間中の平日9時から17時まで) (2)メールによる申込み shigen@chitosekankyou-midori.or.jp (3)当財団のHPやチラシに掲載する2次元バーコードによる申込み |
「コニファーとシクラメンで季節の寄せ植えを作りましょう」を開催します!
コニファーとシクラメンをメインに、クリスマスをイメージした寄せ植えを作りませんか?冬の室内をあたたかく華やかに彩りましょう!親子参加も歓迎します!
開催日 | 令和7年11月15日(土) |
---|---|
開催時間 | 午前の部 10:30~12:00 午後の部 14:00~15:30 |
場所 | 北ガス文化ホール 4階大会議室 |
募集定員 | 各回千歳市民 20名(申込順) |
参加料 | 1,500円(材料費の一部を負担していただいております) |
講師 | 中野 美恵子 氏 一般社団法人日本ハンギングバスケット協会 公認講師 |
申込方法 | 10月15日(水)から10月24日(金)の平日8:45~17:15までの間に、電話で住所・氏名・電話番号をお知らせください。 |
第42回リサイクルフェスティバルを開催します!
ごみの減量化と有効活用をテーマに、ものを大切にする意識や再資源化に向けた啓発を行います。
【イベントの内容】
(1)リサイクル自転車の無料抽選会(各回20台程度)
(2)フリーマーケット(27区画)
(3)資源回収の啓発
(4)クイズラリー&ガラポン抽選会
(5)ペットボトルキャップ回収
(6)「段ボール生ごみ堆肥化セット」展示・無料配布等(担当:市環境センター)
(7)使用済み小型家電・古衣料の回収(担当:株式会社マテック千歳支店)
(8)千歳とりたて野菜市(担当:千歳グリーン・ツーリズム連絡協議会)
(9)食品の寄附受付とフードバンク活動紹介(担当:もったいないわ・千歳)
(10)キッチンカー出店(5店舗)
(11)ステージイベント(和太鼓Team 千舞泉美太鼓、studio FIT)
開催日 | 令和7年10月4日(土) ※荒天中止 |
---|---|
開催時間 | 10時から14時まで |
場所 | 千歳市グリーンベルト (千代田町つどいの広場、幸町おまつり広場) |
令和7年度緑化リーダー研修会を開催します
地域における緑化推進の中心的な役割を担う緑化リーダーを育成することを目的に、園芸に興味があり緑化に関するボランティアとしての活動をしてみたい方、花壇の植栽デザインや管理を学びたい方や園芸に関して地域でのボランティア経験がある方を対象として、連続講座を開催します。
【第1回千歳市の景観と都市緑化について《景観ってなんだろう》&《公園へ行こう!》】
日時:6月5日(金)13:30~16:00
会場:北ガス文化ホール3階中会議室2
講師:千歳市建設部都市整備課/千歳市企画部まちづくり推進課
【第2回緑化ボランティア研修会 恵庭市花の拠点はなふる訪問(バスツアー)】
日時:7月11日(金)9:30~16:30
会場:恵庭市花の拠点はなふる・恵み野オープンガーデン等
講師:土谷美紀氏(株式会社サンガーデン取締役)
恵庭市の緑化に関する市民ボランティアの方々
【第3回宿根草の花壇をみんなで作ろう!①宿根草の花壇ってなんだろう】
日時:9月 5日(金)13:00~16:00
会場:公益財団法人ちとせ環境と緑の財団 事務所
講師:土谷美紀氏(株式会社サンガーデン取締役)
【第4回宿根草の花壇をみんなで作ろう!②公共花壇のデザイン作成実習】
日時:9月19日(金)13:00~16:00
会場:公益財団法人ちとせ環境と緑の財団
講師:土谷美紀氏(株式会社サンガーデン取締役)
【第5回宿根草の花壇をみんなで作ろう!③植栽の計画をたてる】
日時:令和7年3月 6日(金)
会場:北ガス文化ホール3階中会議室2
講師:土谷美紀氏(株式会社サンガーデン取締役)
【第6回宿根草の花壇をみんなで作ろう!④植栽実習】
日時:令和8年5月28日(木)
会場:公益財団法人ちとせ環境と緑の財団事務所前花壇
講師:土谷美紀氏(株式会社サンガーデン取締役)
詳しくは、令和7年度緑化リーダー育成研修会参加者募集チラシ(PDF)をご覧ください。
電話・FAXでのお申込み
TEL | 0123-26-1213 / 0123-22-1117 |
---|---|
FAX | 0123-22-1118 |