初夏のガーデニング講習会「楽しく始めるガーデニング、素敵に見せるコツ!」を開催します!

初夏のガーデニング講習会「楽しく始めるガーデニング、素敵に見せるコツ!」を開催します!
ポイントをおさえたひと工夫でお庭を自分の好きなイメージに変える方法など、ガーデニングを始める方にも今のお庭をレベルアップしたい方にも役に立つ、素敵に見せる庭づくりのコツを分かりやすくお話しします。

開催日6月15日(木)13:30から15:30まで
場所千歳市総合福祉センター 4階 402号室
募集定員千歳市民 50名(申込順)
受付期間5月23日(火)から6月2日(金)までの平日8:45から17:15までの間に、住所・氏名・連絡先を電話(0123-22-1117)等でご連絡ください。
参加料無料
講師三石 浩司 氏(有限会社 コテージ・ガーデン 代表取締役社長)
<添付ファイル>

令和5年度自然とのふれあい教室「巨木をめぐるウォークラリー」の開催

 青葉公園内のハルニレ・ミズナラ・コナラ・カツラの推定樹齢が200年以上の巨木15本をめぐります。
 回答用紙に樹木プレート内のキーワードを5個以上記入し、財団事務所へお持ちいただくと全員に参加賞(子供向け玩具)プレゼントします。(ただし、1人毎月1回まで)

 対象者:親子や家族、幼稚園、認定こども園、学童クラブ、少年団などの
     児童グループ
 ※必ず保護者、引率者が同行。
 

開催日令和5年6月1日(木)~9月30日(土)
場所青葉公園の園路沿い
参加料無料
備考【参加賞】
 財団事務所に解答用紙を提出してください。
※ 参加賞は、平日午前9時から午後5時まで財団事務所で
 お渡しします。
※ 財団は傷害保険に加入しませんので、保護者や引率者の責任
 で対応してください。
※引率者向けマニュアルをご用意しています。
 (ご希望の方は、財団までご連絡下さい。)

【コース図・解答用紙について】
 財団ホームページからダウンロード可能なほか、財団事務所に設置しています。
 
※体調のすぐれない方は、参加を中止してください。
※ご参加の際には、咳エチケットにご配慮ください。
<添付ファイル>

令和5年度花と緑の学校「ストロベリーとハーブの寄せ植えを楽しもう」を開催します。

ストロベリーとハーブで作る寄せ植えを作って、育て方、食べ方を楽しく学んでみませんか。

開催日令和5年6月3日(土)
開催時間午前の部 10:30から12:00まで
午後の部 14:00から15:30まで
場所千歳市総合福祉センター4階402号室
(千歳市東雲町2丁目34番地)
募集定員各回 千歳市民10組(申込順・親子参加歓迎)
受付期間令和5年4月14日(金)から4月21日(金)まで
参加料500円(材料費の一部を負担していただきます)
講師藤井 純子 氏(ポタジェ・アドバイザー)
申込方法令和5年4月14日(金)から4月21日(金)までの平日8:45から17:15までの間に、住所・氏名・連絡先を電話(0123-22-1117)でお知らせください。
<添付ファイル>

令和5年度花めぐり見学会(ガーデンバスツアー)を開催します

オープンガーデン(個人庭園)やフラワーロードをバスで巡るガーデンバスツアーを6回開催します。

開催日6月23日(金) 9:30~12:00
6月23日(金) 13:30~16:00
7月 1日(土) 9:30~12:00
7月 1日(土) 13:30~16:00
7月 2日(日) 9:30~12:00
7月 2日(日) 13:30~16:00
場所千歳市内
募集定員各回千歳市民20人(申込順)*午前・午後通してのお申込み可能です。
受付期間 第1回・第2回:5月23日(火)~5月31日(水) /  第3回~第6回:5月23日(火)~6月9日(金) 平日8:45から17:15まで
参加料無料(行事傷害保険は財団が負担します。)
集合場所千歳市役所西口駐車場(千歳市総合福祉センター前)
申込方法氏名・住所・連絡先を電話(22-1117)でお知らせください。
備考※見学コースは現在調整中です。


※体調のすぐれない方は、ご参加いただけません。
※非接触型体温計にて検温を実施しますので、熱がある場合はご参加いただけません。
※ご参加の際には、咳エチケットにご配慮ください。
※事前のお申し込みが必要です。
<添付ファイル>
電話・FAXでのお申込み
TEL 0123-26-1213 / 0123-22-1117
FAX 0123-22-1118