私たちの街のオープンガーデンコンセプトは、「オープンガーデン=オープンハート」。オープンガーデンを通して、「心を開いて交流する」というメッセージを込めています。
ガーデンストーリー GARDEN STORY
ガーデンストーリーでは、オープンガーデンに参加しているガーディナーの思い、それぞれの庭園の物語をお伝えします。
夫婦で作る和洋折衷のお庭 オーナー:住吉 中村 守・凉子 さん
昭和45年に自宅を建てたことをきっかけに庭づくりを始めました。
私の父が林業関係の仕事をしていた影響から、小さな頃から木が好きで、野地にダンプで土を入れ、オンコ、ツツジ、シャクナゲ、フジの木などを集めはじめました。
また、家内もお花が好きで、約15年前からネモフィラ、バーベナ、ロべリア、サフィニアなどのお花をコンテナやポットに入れて育てています。
私は「和」の庭園、家内は「洋」のお花を植えているので、夫婦で作る和洋折衷のお庭となっています。
年齢的に無理はできませんが、見学に来ていただいた市民の方々との交流を楽しみにしています。
ぜひ、気軽にお庭を見ていただければうれしいです。
私の父が林業関係の仕事をしていた影響から、小さな頃から木が好きで、野地にダンプで土を入れ、オンコ、ツツジ、シャクナゲ、フジの木などを集めはじめました。
また、家内もお花が好きで、約15年前からネモフィラ、バーベナ、ロべリア、サフィニアなどのお花をコンテナやポットに入れて育てています。
私は「和」の庭園、家内は「洋」のお花を植えているので、夫婦で作る和洋折衷のお庭となっています。
年齢的に無理はできませんが、見学に来ていただいた市民の方々との交流を楽しみにしています。
ぜひ、気軽にお庭を見ていただければうれしいです。
- 1
- 2