第29回花と緑の絵コンクール受賞作品(令和3年度)
審査員長:千歳美術協会 会長 竹津 昇 氏
金賞
千歳市立北陽小学校 6年 萱原 里帆 さん
庭の紫陽花
あじさいの花を丁寧な混色で描いています。一枚の花びらの中で複雑に色が変化している様子や、遠近感・質感がよく表現されており、全体のバランスもいい作品です。生命がもつ個体差や性格までも描ききる作者の熱意が伝わってきます。
銀賞
千歳市立北栄小学校 6年 大友 天翔 さん
トカゲ見つけたよ
植物に集まる動物の姿を象徴的に描いています。トカゲを見つけた感動や、またすぐいなくなってしまうという瞬間を、うまくとらえ表現しています。植物と動物とが関連して共存している様子を作者の目を通して感じ取ることができる作品です。
銀賞
千歳市立北栄小学校 5年 喜古 雫 さん
支笏湖~いやしの時間~
のびやかな筆致で夕方の微妙な光とかげの様子をとらえています。ただ風景を描くだけではなく、タイトルの通り感じたことや思ったことも表現されています。地球上の景色が水と空気、光の影響を受けていると感じさせてくれる作品です。