「捨ててしまうのはもったいない」 「誰かに使ってもらいたい、役立ちたい」「まだ着られるから、エコに貢献したい」という声に応えて、北海道千歳市の中学校・高校の学生服等(現行モデル)をお預かりし、必要とする人にバトンタッチする仕組みです。

お預かりした制服等につきましては、財団が責任をもって保管し、必要とする市民の皆様に無償でお譲りいたします。

<お願い>

思い出の詰まった制服等を手放すことにはためらいがあると思いますが、地域の中で優しい気持ちのリレーを実現するため、市民の皆様のご協力をお願いいたします。

 

受入・提供する学生服

北海道千歳市の中学校・高校の学校指定制服全般(現行モデル)
  • 学生服、ブレザー、ズボン、セーラー服、スカート、ブラウス、ワイシャツ、Tシャツ、ハーフパンツ、ジャージ、柔道着など
  • 洗濯していないもの、汚れているものは受入できません。またモデルチェンジ等の理由により、受入を制限している学校もあります。詳細はお問合せ下さい。
  • 制服のネクタイや、ボタンだけでもOKです。

受入・提供の方法

ちとせ環境と緑の財団事務所で受入・提供します
  • 平日(月~金)の9:00~17:00に、財団事務所(本町3丁目21)でお預かり(受入)し、無償でお譲り(提供)します。
  • 受入・提供は、通年で行っています。
  • 通学に関する確認のため、提供を受けたい方は生徒手帳又は健康保険証等をお持ちください。(目的外使用防止)

在庫状況の確認

  • 提供を受けたい方は、必ず、事前に電話(0123-26-1213)で学校名、サイズ等の在庫状況を確認し、希望する在庫がある場合は、財団事務所に来所する日時を予約してください。
  • 令和5年3月27日現在の在庫状況は、こちら在庫一覧 

事業チラシ